テスト対策?!

2018/02/22

t f B! P L
早い所では先週遅くとも来週には学年末テストがあります。   今までのテストとは違い範囲も広いので勉強がとても大変で時間も足りないと言われるおこさんがいます。
そのお子さんたちに「どうやっているの?」と聞くと中には
「一夜漬けでやっている。」と帰ってきます。

 徹夜は絶対にやめましょう。徹夜をしても成績は上がりません。


ただつらい思いをするだけです。一度でも徹夜で勉強をすると、ますます勉強が嫌いになってしまいます。第一睡眠というのは覚えたことを脳内で整理するためにも必要不可欠なのです。では、どれくらいの時間が必要かというと、およそ5時間は必要と言われています。
なので、時間が足りなくても必ず寝るようにしてください。そしてできれば早起きをして朝に復習をやると、テストの時に脳が活発に働いてくれるので、しっかりと集中してテストに取り組めます。せっかく嫌いな勉強をするならやった分はしっかり点数を取りたいですよね!じつは寝るのも大事なテスト対策のひとつなんです。

QooQ